
株式会社USEN「USEN推し活リクエスト」
株式会社USENが2024年03月27日に公開したリクエスト投票サービス「USEN推し活リクエスト」のデザイン・実装・運用を行いました。
Signal composeは、Webサービスから音楽、ゲーム、体験型作品まで、幅広く企画・開発するエンジニアリングカンパニーです。
Webサービスからゲーム、音楽、体験型作品まで、多彩な技術と経験で、企画から開発までをトータルにサポートします。
Service
AWSを用いたWebサービス、AIを用いた店舗BGMの再生システム、体験型展示、空間音響、電子楽器の音色編集ソフトウェアなど、多様なエンジニアリング能力から様々な体験を提供してきました。
詳細をみる
Service
2023年2月にPC向けリズムシューティングゲーム「BEAT AIMER!」、2025年5月にiOS/Android向けランゲーム「Ototo Traveler」をリリース。 Unreal EngineやGodotを用いた様々なプラットフォームに向けたゲーム開発を行っています。
詳細をみる
Service
Service
スマートフォンに最適化された企業サイトを作成できる、MovableType.net向けデザインテーマを制作しています。専門知識のない方でも、簡単に企業サイトを作成・編集することが可能です。
詳細をみる
気になることがあれば、どんなことでもぜひお気軽にお問い合わせください。
株式会社USENが2024年03月27日に公開したリクエスト投票サービス「USEN推し活リクエスト」のデザイン・実装・運用を行いました。
『Ototo Traveler』は、エンドレスに生成されるカラフルで幾何学的な世界を、魚(おとと)となって旅するチル系ランゲームで、弊社にとって初のスマートフォン向けのゲーム作品です。
株式会社コルグが2023年11月12日に販売を開始したハイエンド・サンプラー・ドラムパッド、MPS-10のウェブ・エディター「MPS-10 Editor」Ver.1の開発を行いました。
参加者が運動プログラムに興味を持つきっかけ作りとなる、運動データ音楽変換システムの開発を行いました。
BEAT AIMER!はビートに合わせて撃つ、FPSの要素を組み合わせた新しい形のリズムゲームです。弊社が得意とする音楽制作とエンジニアリングを組み合わせ、自社製品として開発しました。
福岡を拠点に活動しているアーティスト・長野櫻子のアニメーション作品「あなたが誰で、どんなに孤独だろうとも」の劇伴音楽を担当しました。
2020年7月にオープンしたSHISEIDOブランド旗艦店で利用されている店内BGMを自動生成する音楽システム開発にエンジニアリング、プロジェクト・マネジメントで参加しました。
弊社の会社情報はこちらからご覧ください。
会社情報をみる一覧をみる